2ntブログ

--------

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

2011-05-20

おまんまんとクリ…

おまんまんを パックリ と開いてみると…

そこには、大粒のクリ… 


↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  

More...

2011-05-13

(長文注意)真面目にHのお話を。

5月7日に高校生が生後1~2日とみられる女児を、公園に置き去りするという事件がA県Y市で起きました。
その高2の16歳は保護責任者遺棄の疑いで逮捕されました。
「交際していた女性が産んだ子どもの処置に困り、置き去りにした」と容疑を認めています。
大変に痛ましい事件です。
そもそも、日本は性教育に遅れているうえに、必要の無い(に近い)学科とされています。僕が学生のときは『保健体育』の時間では『英語』やら『数学』やらの遅れている学科の授業をやっていましたもん。。。

また、ピルの普及の遅れも深刻です。
日本では低容量ピルの承認審査に9年間もかかり、1999年にようやく発売されましたが、現在の16~49歳の女性人口における使用者の割合は なんと 

3%!!! 

世界でも最底辺レベルです。

ピル、経口避妊薬は、ちゃんと飲んでさえいれば、ほぼ100%の避妊をすることができます。


ここで、数字を出しますと。
 ↓ ↓ ↓ 
1回のセックスで妊娠する確率は30%。100人中30人の女性が、たった1回で妊娠すると言われています。
ですから、もし妊娠しては困るのであれば、確実に避妊をしなければなりません。
ですが、
 ↓ ↓ ↓ 
コンドームの避妊率は、1年間で85%。100カップル中、15カップルが1年以内に妊娠するということですね。
ちなみに 正しい装着でなかったり、抜き方が悪かったり、途中からの装着などが大きな原因だったりします。

コンドームは性感染症を防いでくれますので、ピルと併用するといいです。

ピルの日本における普及率の低さについては、副作用に関する誤った認識があることみたいです。
日本では、低用量ピルを飲んではいけない人の中に「思春期前の人」というのがあります。
世界的には、初経があって、きちんとした月経があるようになったら、飲んでもいいとされています。

年齢の制限としては、「35歳以上で、1日たばこを15本以上吸う人」
というのと、注意が必要な人の中に「40歳以上の人」というのがあります。
これらは年齢の上限のことですね。

年齢については、そういうことなのですが、あとは、ちゃんと忘れずに毎日きちんと飲めること。つまり生活の態度がちゃんとしていないといけないということです。
それから、経済的に毎月のピルが買えるということも、年齢に加えての条件になります。
 
ご存じかもしれませんが、ピルは薬局などで自由に買うことはできません。
産婦人科に行って、よく説明もしてもらって処方してもらうものです。
ですから、きちんと産婦人科に行けることも大切な条件になります。

副作用についてですが、たとえば「35才以上で1日タバコを15本以上吸う人」や「高血圧の人」など、ピルを飲んではいけない人を除いて、健康な若い人が服用するには、まず大丈夫。

少なくとも人工中絶の副作用に比べれば、1000分の1とも言われています。
ピルを飲んで、『がん』になるという証明もありません。

基本的に、行った産婦人科で説明はキチンとしてもらえます。男性だけが行っても説明だけならOKです。

ピルを1ヶ月服用するのには約3000円が必要です。年間で3万6000円。
決してお安い金額ではありませんが、女性一人が負担するのは、いかにもスマートではないです。
そのくらいは男性が負担するなり、それ相応以上のプレゼントをしてあげるべきでしょうね。

セックスについて、避妊法、プレイ内容など、パートナー間で話し合うのも大事なことです。
もちろん、行為の最中ではなく、コーヒーなりお茶なり飲んでテーブルトークで。

なぜ避妊したいのか、なぜ子供を必要としないのか。結婚する気があるのか、ないのか。
男性本位のセックスになってないか。女性が感じられているのか。などです。
照れ臭い部分もありますが、日本以外では当たり前のことなんですね。

世の中では、子供を授かりたいのにその機会に恵まれない家庭がいます。
もしも『できちゃった』としても、その子が幸せになれる道を探して欲しいですね。

新品&中古DVDの販売、下取、買取、アダルトグッズ販売なら
愛知、岐阜に9店舗!グッドフェローズに是非ご来店下さい!
グッドフェローズ携帯サイトhttp://www.good-fellowes.com 

<K2>

2011-04-24

いきあたりばったり→イエス

ブログを書く為のネタ帳をなくしてしまいました。
ネタ帳といっても、まとめきれなかったボツネタ集みたいなもんなんで別にいいんですが。。。

というわけで(どんなわけだろう・・・?)、やはり音楽ネタです。
今回は「YES(イエス)」というバンド・・・のほんの一部分です。

思い入れの強過ぎるバンドってのは、サラッと流すようには書けないものなんですね。
1969年のデビュー以来、数多くの名曲(ヒット曲ではないんですわ)群を生み出した『生ける伝説』バンドは書くことが多すぎます。リードボーカルの(教祖)ジョン・アンダーソンは現在、1944年生まれで!66歳!終戦前生まれです。ここ数年のライブ映像を見ても、看板でもある『天使の歌声』は全く損なわれていません!

1976年の初のソロアルバム『Olias of Sunhillow』でも、公式には、このアルバムの歌唱及び殆どの演奏を、ジョン・アンダーソン自身が手がけたという事になっているんですが。
アルバム・ジャケットにはヴァンゲリスの名前がクレジットされ、日本盤に至っては、帯にデカデカとヴァンゲリスの名前が記載されていたんですよ。どこをどう聴いてもヴァンゲリス独特の音楽スタイルが全快で収録されているんです。
契約のこともあるんでしょうが、ヴァンゲリスは参加してないことになっているんです。当のヴァンゲリスも演奏での参加をしていないと表明しています。
ただ、よくあるガッチガチに厳しい契約ではなく、一言伝えれば参加OKを貰える契約だったんですよ。
それなのに、必要以上に関与を否定するという。不可解な伝説にも事欠かないのです。

ちなみにこのヴァンゲリスっていう人は、映画『炎のランナー』『ブレードランナー』の音楽を手がけたり、『アンセム~2002 FIFA World Cup 公式アンセム』を手掛けています。『炎のランナー』は全米No.1アルバムを獲得しましたが、インストゥルメンタル唯一の全米No.1でもあります。ジョンとの共演や共作も数多くあります。

このYESというバンドは、多くの人には、プログレッシブ・ロック・ミュージックとしてのイメージが強いようです。
デビュー当初の彼らはどちらかというと、ビートルズ、ザ・フー、バーズ、クリーム、ヴァニラ・ファッジなどのアート・ロックやサイケデリック・ロックとして分類されるんですね。
1970年発表の『Time and Word』はシンフォニクな名曲で、最近のライヴ音源でも衰え以前に、深みや厚みを加えて素晴らしい出来になっています。

Time and word の歌詞の一部です。単純な言葉の繰り返しがピアノにのって心に染み渡ります。

There's a time and the time is now and it's right for me,
It's right for me, and the time is now.
There's a word and the word is love and it's right for me,
It's right for me, and the word is love.

お気に入りはやはり、1997年発売の Keys To The Ascension2 というライブアルバムの音源です。
keys2

もしライブ映像を探すときがあれば、ぜひともピアノ演奏での音源を探してみてください。

ちなみに1969年。日本専売公社がチャコールフィルター使用の「セブンスター」を発売。テレビアニメのサザエさんが開始。NHKのFM放送開始。アポロ11号が月面へ。
yes1969

2006年発売のジャケットです。
jon2006
う~~ん。しぶい。
この間35年経っています。
YESという単純すぎるバンド名のせいで、画像検索しても候補が半端なくでてきます。
もっと最近の画像も欲しかったんですが。
まぁいいや。

チャオ♪

新品&中古DVDの販売、下取、買取、アダルトグッズ販売なら
愛知、岐阜に9店舗!グッドフェローズに是非ご来店下さい!
グッドフェローズ携帯サイトhttp://www.good-fellowes.com 


ていうか、やはり全部は書ききれないもんですね。

<K2>

2011-04-05

今回はマジメなお話です。m(_ _)m

エロイお話でなくてすみません。説教くさかったらすみませんです。。。

あの東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)から、もうすぐ一ヶ月が経過しようとしています。
東海地方という離れたところに住んでいますと、ぶっちゃけ過去のことになりつつあります。ですが、現地ではいまだに、被災の傷跡からの回復には程遠いようです。
テレビなどでの報道を見ると痛ましく、日々普通に暮らせることに感謝でいっぱいです。


野村克也・元プロ野球監督の「野村ノート」の冒頭に
ある社会活動家の言葉として掲げられている言葉があります。
震災後に思い出し、考えさせられました。

 「おかげさまで」

夏がくると冬がいいという、冬になると夏がいいという

太ると痩せたいという、やせると太りたいという

忙しいと閑になりたいという、閑になると忙しい方がいいという

自分に都合のいい人は善い人だと誉め、自分に都合が悪くなると悪い人だと貶す

借りた傘も雨があがれば邪魔になる

金を持てば古びた女房が邪魔になる、所帯を持てば親さえも邪魔になる

衣食住は昔に比べりゃ天国だが、上を見て不平不満に明け暮れ、隣を見ては愚痴ばかり

どうして自分を見つめないか、静かに考えてみるがいい

いったい自分とは何なのか

親のおかげ、先生のおかげ、世間様のおかげの塊が自分ではないのか

つまらぬ自我妄室執を捨てて、得手勝手を慎んだら世の中はきっと明るくなるだろう

おれがおれがを捨てて、おかげさまでおかげさまでと暮らしたい



…親を思い、先生を思い、同級生、近所の遊び仲間を思い出し

サッカーの試合や、遠征を思い出し

遊んだ野原や、つかんだ魚を思い出す

食べた木の実も、育てた野菜も、みんなみんな自分の中にある


あの頃は善かった、なんては言ってはいられない

壊れ始めた子育て環境を

失いかけた子育ち環境を

取り戻さなくては!!


自然界で育って、機械に触れる

人間が育つのに、自然界を避けては通れない!!

「おかげさまで」と感謝される大人になるために


新品&中古DVDの販売、下取、買取、アダルトグッズ販売なら
愛知、岐阜に9店舗!グッドフェローズに是非ご来店下さい!
グッドフェローズ携帯サイトhttp://www.good-fellowes.com 

<K2>

2011-02-07

トイレの神様

みなさん、音楽を聴いていますか?
音楽は人に勇気を持たせたり、感動の力で泣かせたり、ハッピーな気分にさせたり、踊りたくなっちゃうようにさせたりしてくれます。音楽って本当に素晴らしいものですね。
店頭でも有線放送を流していますが、最近の大垣店スタッフのお気に入りは、植村花菜さんの『トイレの神様』です。
G店のRさんも鼻歌を歌ってましたね。ええ、聞き逃しませんし、誰にもしゃべらないなんてもったいないこともしません(一応、ごめんなさい。ぺっこり) 

サビともいわれる一番の盛り上がりポイントの歌詞は以下のとおりです。

『トイレには それはそれはキレイな 女神さんがいるんやで~♪』 



トイレに女神様!!

もちろんです!
もちろんいますよ。いっぱいいます!

来る2月10日には、JADE(ジェイド)グループから、たくさんの新作DVDがでます。

ああっ女神さまっ !? (横道にはまり込むので省略)

トイレの女神様です。例えば、これ。
ジェイドトイレ1

トイレ に は      それはそれは キレイな
女神さん が !        
います。

仮設トイレにも!!
ジェイド仮設1

『(仮設)トイレには それはそれはキレイな 女神さんがいるんやで~♪』 

うんうん。いますよ。
忘れないで下さい。
2月10日に出ます。

もちろん、待てない。今スグ、見たいという方にもオススメはあります。
ジェイド12

いますよ。うん。もちろん。
仮設にもいるんなら、男子トイレにも。

それはそれはキレイな女神さん!
うっほほぉーい♪

定価に9450円とかありますが大丈夫♪
大垣店では、新品DVDが毎日20%オフなんです。
値引き額はなんと!1890円!!
ごっついです。 本当、堪らないですね。  (ごくりっ)

というわけで。

新品&中古DVDの販売、下取、買取、アダルトグッズ販売なら
愛知、岐阜に9店舗!グッドフェローズに是非ご来店下さい!
グッドフェローズ携帯サイトhttp://www.good-fellowes.com

<K>あらため <K2>(ケーツー)
プロフィールプロフィールプロフィール

グッドフェローズ

Author:グッドフェローズ
FC2ブログへようこそ!

最新記事最新記事最新記事
最新コメント最新コメント最新コメント
最新トラックバック最新トラックバック最新トラックバック
月別アーカイブ月別アーカイブ月別アーカイブ
カテゴリカテゴリカテゴリ
<%plugin_first_title>検索フォーム<%plugin_first_title>
<%plugin_first_title>RSSリンクの表示<%plugin_first_title>
<%plugin_first_title>リンク<%plugin_first_title>
<%plugin_first_title>ブロとも申請フォーム<%plugin_first_title>

この人とブロともになる

<%plugin_first_title>QRコード<%plugin_first_title>
QRコード

Powered by FC2 Blog